青砥酒造の料理酒

青砥酒造の料理酒

cooking sake

料理酒は、和食に限らず調理に欠かせない調味料です。
日々の食事に使うものだからこそ納得のいくものを使いたい、
青砥酒造では、そんな声に応えるられる原料・製法にこだわった料理酒を手掛けています。
食材本来のうまみを引き出す酒蔵の料理酒をどうぞお試しください。
  • 純米酒と同じ製法
  • 厳選された原料を使い
    純米酒と同じ製法で

    うるち米と米麹だけを原料とし、醸造用アルコールなどの副原料や化学調味料などの保存料一切使用せず、純米酒を造るのと同様の製法で手間をかけ丹念に醸造しています。

青砥酒造の料理酒を使ったレシピ

recipes

  • あじの焼きもの
    あじの焼きもの
    あじ、料理酒(海塩入り)
    味付けは料理酒のみ。シンプルですが素材の旨みを引き出してくれます。
  • アスパラの豚肉巻き ローズマリー風味
    アスパラの豚肉巻き
    ローズマリー風味
    アスパラガス、豚肉(しゃぶしゃぶ用)、乾燥ローズマリー、料理酒(海塩入り)
    ①アスパラガスに豚肉を巻き付け、料理酒とローズマリーをまぶす。②フライパンで焼き、仕上げに少量の塩で味付けする。
  • 煮豚
    煮豚
    豚肉(ロースブロック)、砂糖、しょうゆ、純米料理酒
    ①豚肉を、料理の要を多めに入れた水に入れ下茹でをする。②茹で上がった肉を砂糖・しょうゆ・料理の要を混ぜたものに漬け煮る。③煮過ぎず、煮汁が沸騰したら火を切り余熱でじわじわと味を染み込ませます。※あとでゆで卵をいれても美味しいです。
  • 料理酒の野菜蒸し
    料理酒の野菜蒸し
    春キャベツ、豚肉、紫大根、ごぼう、菜の花、料理酒(海塩入り)
    野菜をそれぞれカットし蒸器に入れ蒸す。その際料理酒を野菜と肉にあらかじめふりかけておくとよく馴染みます。豚肉の臭みはなくなり、野菜の甘みを引き出します。
  • アジのつみれ汁
    あじのつみれ汁
    あじミンチ、ごぼう、卵、味噌、酒粕、しょうゆ、塩、純米料理酒
    ①あじミンチに卵、味噌、酒粕としょうゆを加えて混ぜ、ごぼうのみじん切りを合わせる。②鍋に水、しょうゆと料理の要を入れ火にかける。あじミンチをスプーンで成形し鍋に入れ、塩などで味を調え完成。酒粕を加えたことで冷めてもあじ団子は柔らかく、臭みもまったくないコク深い美味しいつみれ汁となります。
  • 旬の野菜の天ぷら
    旬の野菜の天ぷら
    ふきのとう、ナス、料理酒(海塩入り)
    市販の天ぷら粉に、水ではなく料理酒を加えた天ぷら衣を使用。野菜の甘みを引き出し、美味しく頂けます。
ティラミスと苺の酒粕生クリーム添え
《こんな使い方も》木槽搾りの酒粕を使ったスイーツティラミスと苺の酒粕生クリーム添え
酒粕は生クリームやチーズなどの乳製品と相性がよく、ご家庭でも簡単に作ることができます。ぜひお試しください。

LINE UP

  • 蔵元料理の要
    蔵元料理の要
    島根県知事認定のエコファーマーが生産した米・米麹だけを原料に使用しています。通常の三段仕込みでなく米五段仕込みを行うなど、天然のアミノ酸を引き出しました。
    購入する
  • 料理の要
    料理の要
    島根県産米を使用し、五段仕込みを行いました。天然のアミノ酸を引き出していますので、魚料理・肉料理に最適です。少量で臭みが取れます。
    購入する
  • 料理酒(海塩入り)
    料理酒(海塩入り)
    農薬・化学肥料を一切使用していない島根県産米を100%使用し、純米酒と同じ製造方法でつくった料理酒です。食塩は伝統海塩「海の精」を加えています。日々のお料理に安心してお使いください。※塩を加えていますので、調味料の調節にご注意ください。
    購入する
  • 蔵元の料理酒(海塩入り)
    蔵元の料理酒(海塩入り)
    島根県産米を使用し、伝統海塩「海の精」を加えた料理酒です。魚・肉の下処理や下茹でなど幅広くお使いいただけます。※塩を加えていますので、調味料の調節にご注意ください。
    購入する
Scroll to top